弊会を装った不審な請求にご注意ください
最近、弊会を騙り以下例のようななりすましメールが弊会ご関係者に送付されているとの報告をいただくケースが増加しております。
- 「銀行口座を変更したため、新しい口座へ送金してほしい。」「別の銀行口座を案内するので返信を下さい。」とのメールを受ける。
- 口座番号が書き換えられた請求書が送付される。
不審なメールには以下の手口が確認されています。
- メールアドレスに”classnk”を含む、または類似する文字列が利用されている。(classnk-jp.com, clasnk.jp等)
- 弊会のメールアドレス(@classnk.or.jp)が表示されたメールを受信するが、返信すると別の宛先になる。
- 請求書の一部、特に銀行口座の表示に改ざんされた形跡がある。
これらの不審なメールは「詐欺」であり、弊会グループとは一切関係がございませんので、十分ご注意いただきますようお願い申し上げます。
なお、従前ご案内している弊会東京本部のお振込銀行口座に変更の予定はございません。
不審なメールを受けましたら、その場では返信・対応せずに、弊会経理部(TEL: 03-5226-2015 / E-mail: fndfb@classnk.or.jp )へ内容をご確認いただきますようお願い申し上げます。